2024年12月21日土曜日

2024年 忘年会!!

今年も早いもので年末です…

年末といえば忘年会!
残念ながら私は参加できませんでしたが…

長年、主将・監督務めていただいた田中さんは役職引退です。
もちろん現役続行!来年期待しています。





















新体制の新川ノースワン、2025年も頑張っていきましょう!!

2024年12月8日日曜日

2024年 ユニオンリーグ1試合(最終戦)

 新川ノースワン (8 - 6) 晴海ダンチャーズ

今シーズンのユニオンリーグ第5戦となる最終戦。

最終回に追い上げられるも逃げ切り!















今シーズンを勝利で終わらせることができました!
勢いと気持ちはこのまま来年の春大会へ繋げたいですね。

今年の残りイベントは忘年会です!

2024年10月20日日曜日

2024年 ユニオンリーグ2試合

 新川ノースワン (9 - 15) 人形町クラブ

れいめい (1 - 6) 新川ノースワン

今シーズンのユニオンリーグ第3戦&第4戦。
強豪チームとの対戦ですがエースの浜田さん不在。
今年の新メンバー羽場さんが投手に名乗り出てくれました!
当然、制球には苦しみましたが2戦完投です!!


ようやく良い気候で試合できます!


正直、思ったよりは善戦!!


暑くはないけれど2戦目は疲れ気味…




3回1失点。十分すぎる投手デビューですね!



少し若返りを見せた新川ノースワン。
次戦も来年に向けてノッていきたいですね♪

2024年9月14日土曜日

2024年 暑気払い!!

9月も半ばですがまだまだ暑いので

暑気払い! & 新メンバー歓迎会!!


今年の成績は奮っておりませんが明るい話題ですね。
残り試合も頑張っていきましょう!

珍しくお上品なお店での会でした

来年はこの2人がチームを引っ張ります☆

建設的な話題ありーの、毎度の話ありーの。
こういう場もとても大切ですね!

2024年8月25日日曜日

2024年 秋季中央区大会第1部残留戦

 新川ノースワン (0 - 10x) 浜三スターズ


私が記憶する限りは初対戦となります。
結果は上記の通り、、完敗です。
来春は2部での大会参加です。

4回コールド負けです。。

暑い中、頑張りました

新メンバー羽場さん、打って守って大活躍でした!

結果は完敗ながら、多くのチャンスは作っていました。
点につながる"あと一本"が出なかったですね。。
ピッチャー浜田さんも苦しい状況の中、良いピッチングしていました!


で、今シーズンの残りはユニオンリーグ3試合です。
が、1か月以上は空きそうです。
鋭気養いつつ、動ける体を維持して残試合に備えましょう。

9/14(土)は暑気払い&羽場さん歓迎会予定です!

2024年8月18日日曜日

2024年 秋季中央区大会第一部1回戦

 新川ノースワン (4 - 12) 月島レッズ


前回のユニオンリーグで当たった強豪相手です。
今回も負けなのですが、スコアだけ見れば前回よりは戦えていますね。
参加メンバーの方々、暑い中お疲れ様でした!



次回は8/25(日)の1部残留戦。
相手は浜三西スターズ!
まだまだ暑そうですが1部残留目指しましょう!

2024年5月26日日曜日

2024年 ユニオンリーグ2試合

新川ノースワン (2 - 15x) 月島レッズ
新川ノースワン (5 - 7) 勝どきビクトリーズ

今シーズンのユニオンリーグ初戦&第2戦。
で、どちらもかなりの強豪チーム。
先の区大会一部リーグの優勝チームと準優勝チームです!
まぁ、うちのチームもその中の第3位なのですが…
中々の暑い一日!
土がどんどん乾いていくのでひたすら水撒き。
何故か監督はハマったようで、本当にひたすら水撒き。
2戦目はちょっとお疲れ模様…

結果は完敗&惜敗。
いやぁ両チーム、流石に強いです😱

が、強豪チームとの戦い方のヒントが得られた2戦でした。
次の対戦が楽しみです!

2024年4月28日日曜日

2024年 中央区春季大会1部リーグ準決勝

     準決勝: 新川ノースワン  (0 - 10x)  勝どきビクトリーズ

1回戦から1か月以上開きましたが…

準決勝は馴染みのチーム、勝どきビクトリーズ!
強かったです!
1回戦の人形町に勝って勢いがある感じです。
スコアはこんな感じでしたが、守備面などはチームにとって収穫のある試合になっていたと思います。
秋大会にてリベンジ目指します!

準決勝で敗れ、3位。
でも賞状もらえると気分が良いですね!
みんな調子は悪くなく、ビクトリーズが強かった!

4回コールド負け。
安打少な目。。
相手ピッチャーの制球が良く、微妙な変化(?)で詰まらされました。
※成績表の誤りの指摘はお早めに


ハプニング発生!
バット折れました。カーボンは突然来るみたい。変な音の前兆はあったけど。
浜田さんの大切にしていたバットで、
古くなったのでチームに寄付していただいた矢先の出来事でした。。


4月にしては暑くなりました。

気持ちよくキャッチボール

公園でお弁当!

次回はユニオンリーグ。
5/26 vs勝どきビクトリーズ & vs月島レッズ です。
ハードな2試合になりそうです!

2024年3月24日日曜日

2024年 中央区春季大会1部リーグ初戦

    初 戦: 新川ノースワン  (15 - 12)  JIT BULLS


因縁の相手(?)、JIT BULLS 相手に勝利しました!

昨秋、2部リーグ決勝戦のリベンジでもありますし、本ブログ上でも何度か対戦して何度か敗北していた記憶…
最終回はピッチャー浜田さんの限界が来ていました。2死球でピンチ迎えますが、最後は1・2塁間への強烈な打球が走者に当たって終了。
運が味方をしてくれました。

序盤は余裕を感じたものの、結果的には乱打戦で3点差。
危ない。。。

朝一のグラウンドは気持ちいいですね。

人数に余裕あるのは毎年開幕時の恒例。
ただ今年はそもそも人数増えています!

ここ数年は成績を付けていなかったですが再開。
成績表の訂正↓
広瀬:打席と四死球 +1
広岡:打席と四死球 ー1
神崎(翔):安打 +1
 
  

例年、春季大会の頃は桜が良い感じで咲いているのですが今年は全く…
次戦には咲いているか…。既に散っているか…

次戦は1部の準決勝。4/7。対戦相手は 勝どきビクトリーズ !
勝てば午後に決勝戦。チーム全体としていい感じなので期待ですね!

2024年3月17日日曜日

2024年 ユニオンリーグ春の練習

2024シーズン開幕です!!

例年通り、まずはリーグで練習です。

潮見グラウンド
寒からず、暑からず、運動するには快適な気候でした。


全体の参加人数は20人くらい。
ノースワンメンバーはワタクシ含めて3人参加でした。



 みんなでミッチリ(?)練習。

普段運動していないには中々キツイ。特に足が付いてこない…

他チーム含め、練習にかかわった皆様、ありがとうございました!

いよいよ来週からは中央区春季大会です。動けるのか…